ハワイでは、jcbカードを提示するだけでワイキキトロリーピンクラインにタダで乗れることは以前のブログでも紹介してきました。jcbカードは、プロパーカードとかゴールドカードとか一切条件がなく、カード面にあのjcbマークがついていればokです。 ハワイでは特にワイキキトロリーのピンクラインに無料で乗れるなどお得に使えるカードです。 ワイキキにはjcbプラザが2ヶ所もあって、レストランの予約や日本語で困ったことなど旅行のサポートを受けることができます。 ハワイに行くと必ず目にする2階建てトロリーです JCBカードを持っていれば通称ピンクラインと呼ばれるワイキキ・アラモアナショッピングコースに無料で乗れる 事をご存じの方も多いのではないでしょう … VISAカードが提供している9月30日までのサマーキャンペーンです。 VISAカードを持ってH.I.SのLeaLeaラウンジに行けば レアレアトロリーのディナーラインを無料で利用できます♪ 利用できるのは夕方の17時から21時半までですが、これってすごいサービスですよね。 ハワイの観光に便利なトロリーバス。ハワイのトロリーバスには、無料のトロリーと、料金を支払ってのれる「ワイキキトロリー」があります。今回は、his、jtb、jcb、jalを利用するとのれるトロリーと、ワイキキトロリーを比較してご紹介! ワイキキ・トロリーの詳細情報 ※時刻表など、ワイキキ・トロリーについて詳しくは、上の「ワイキキ・トロリーの詳細情報」をご覧ください。 ※パレード、道路工事、その他の交通事情により停留所および運行コース、運行スケジュールが予告なく変更になる場合があります。 その場合、大手旅行会社が運行しているトロリーに無料乗車はできませんが、 こちらのトロリーを利用するのもおすすめです。 ☆ワイキキトロリー☆ 全部で4ラインあり、全てのラインが乗り放題可能なチケットの価格はこちらです。