[mixi]【猫の病気】体験談・新情報等 後ろ足をびっこ引きます はじめまして。 アビシニアンの雄、オリバー・2歳を飼っているliamと申します。 インデックスを拝見したのですが、同様の事例を発見できなかったので トピックをたてさせて頂きました。 老猫になると足腰が弱って来て、うまく歩けない、後ろ足がふらつく、といったことも出てくるでしょう。ゴム毬のように走り回っていた若いころを知っている飼い主としては、寂しい気持ちになってしまいますよね。少しでも猫にとって優しい生活環境を整えてあげ 猫の爪切りで前足は切っているけど、後ろ足の爪切りも必要なのでしょうか?答えは、必要な場合もある、です。では、どんな時に猫の後ろ足も爪切りが必要なのでしょうか?今回は、猫の後ろ足の役割や爪切りについて詳しく解説していきます。 猫の飼育経験豊富な方、教えてください。我が家の猫は、毎食後、なぜか必ず足を振ります。前足も後ろ足も全て、1本ずつ。どのように振るのかというと、濡れたところを歩いた後、足先を素早く振ることがありますが、まるであんな感じの動 猫ちゃんの歯磨き 結果重視の口内ケア 老犬の滑り止め対策と雑菌問題 じゅにの白目が赤い!! 幸福であるために大切なこと 2019年12月 風子ありがとう 目やに、下痢 2019年11月 リピーターさん続出 愛犬愛猫おせち ペットの後ろ足に力が入らないから復活② 急に後ろ足に力が入らず、マヒしたような状態になってしまう…。一見、マヒと言えば神経の病気を思い浮かべますが、猫でこんな症状が見られたら「心筋症」という心臓が原因の病気かもしれません。「心臓なのに、後ろ足がマヒ?」そこには意外な関係がありました。 完全室内飼いの猫なんですが、最近後ろ足をふらつかせています。腿の筋肉が痩せてしまって、力が入らないようです。少し吐いたり、痩せたりもしたので獣医に連れて行ったところ、神経からだろうということでした。以前もこの猫は(多頭飼
猫がふらつく!後ろ足に力が入らないのはなぜ? 猫の歩き方が不安定になる原因はいろいろあります。ただ、間違いなく言えるのは、何かしらの理由があって、足腰に問題が出ているということ。そこで、どのような理由があるのかを紹介します。 足が弱った老犬の後ろ足が滑って心配 犬も老犬になって足が弱くなると 後ろ足が滑るようになるから心配ですよね あなたのワンちゃんも 歳をとって足腰が弱っていますか? うちのトイプードルのマロン …