それは、アウターチューブの錆の対処! アルミ独特の粉を吹いたような錆が嫌で、 散々悩んだあげく・・・・・・・自家塗装することを考えました。 もちろん屋外での作業ですので・・・・・・・ 晴天と無 … オートバイ・フロントフォークアウターチューブのアルマイト加工. フロントフォークのオイル漏れ 分解まで終わりました(´∀`) あとは組むだけ、となってますが アウターチューブがひどい汚れ 汚れを落としても 塗装が剥げている… まだらになっているので 塗装することにしました ️ アウターチューブ塗装 ️ 塗装は初めてですが、 思い切ってやってみます。 フロントフォークのアウターの塗装はボロボロですよ!しかも塗装の下から錆が浮いていますし、アルミなんで白い粉をふいちゃっています。 < フォー… 倒立フォークアウターチューブ及び正立フォークボトムケース対応アルマイトです。 カラーアルマイト全17色、ハードアルマイト全6色から施工可能です! 正立/倒立フォーク、どちらのアウターチューブにも加工できます。(1部の車種を除く) 正立フォークアウターは材質が鋳物ですのでピカピカと発色しません。また、多少のムラがでます。 フロントフォークのアウターチューブも塗装するため、オーバーホールも兼ねて分解です。 写真が暗いですが現在は4倍明るくなってますので髪の毛一本逃しません。 真っ黒なフォークオイルが出てきました。オイルシールもかなりの固着でした! tlm50のフロントフォークをバラしたついでにアウターチューブのアルミの腐食を磨いてみる事にする。この部分はアルミの上に上等なクリアを吹いているので、なるべくならクリアを剥がさない方が良いのだが、ここまで腐食が進むとクリアは殆ど残っていないので気にする必要はない。 ゼファー750 フロントフォーク OH済み 新品インナーチューブ アウター2液ウレタン塗装 Kawasaki GENUINE PARTS ZR750 商品詳細 ご観覧いただきありがとうございます。 まず始めに注意事項をよく読んでからの御入札をお願いします
フロントフォークにはアウターチューブという箇所がありますが、このパーツも乗っていくうちに錆が出てきて汚くなることも出てきます。 根本的にアウターチューブの錆落としをするときにはやや大がかりな作 …
ハーレーのフロントフォークアウターチューブ塗装しました。 ハーレー、オートバイ、アクセサリーパーツ、小物などの塗装、持ち込み大歓迎です。 保険修理 事故修理 キズヘコミ修理 鈑金塗装もお任せ下 … ヤマハ SR400のフロントフォーク アウターチューブ 錆落とし&錆隠しに関するkawausokun spiderの整備手帳です。自動車情報は日本最大級の自動車SNS「みんカラ」へ! バイクのフロントフォークは錆が出やすい場所のひとつ。気が付いたら茶色い点錆がでている事は良くあります。ここでは、フロントフォークの錆の落とし方や、錆が出にくくなる予防法、錆を落とすときの注意点などについて解説しています。 生産されてから10年経つ僕のハーレーダビットソン883は経年劣化でフロントフォークが汚れています。アウターチューブのクリア塗装が黄色に変色して内部のサビが黒い模様になっている。そこでフロントフォークの鏡面加工をします。