今回はその、センダーユニット交換のお話、作業日は6月23日。! ミニ子が私の所に来る前の情報が無いから、過去にセンダーユニットが交換されたか?どうかは不明なんで、交換してないと仮定すれば、17年間も同じユニットを使ってる事になる。 ミニと過ごすガレージライフのあれこれをお届けするブログです。 自宅から少し離れたところに建てたガレージで、新車で購入した1989年式ローバーミニ1000の整備を中心に、燻製や野菜作り、あれこれdiyなどをして楽しんでいます。 ミニもそうですが、 今回各種メーターを変えたついでに、ガソリン残量計も新しいものに換えます。 ミニのガソリンタンクに入っているセンダーユニットは 満タン時約300Ω、フロートが一番下がると20Ω程 … 95y ミニメイフェアです このオーナーさんのミ二好きは半端じゃない!! 新車から19年間、21万キロワンオーナーで乗り続けたミニを、また次の20年目指してレストアし、乗り続けていただけるとの事で …