本郷キャンパスの総合図書館は14日、学位論文を執筆中の学生に郵送で資料の貸し出しと複写物の提供を始めると発表した。受付期間は15〜29日の予定。 複写物の提供については後日大学が指定する口座に複写料金を振り込む必要がある。資料の貸し出しは無料。
お知らせ 2020年6月15日 NEW! (附属図書館hpへ)※随時更新中 【注意・フィッシングメール】貸出期限の更新を促す英文メール (附属図書館hpへ) 総合図書館5階 文学部視聴覚教育センターの一時閉鎖、及び事務室の仮移転について (文学部視聴覚教育センターhpへ) (東大 学術機関 ... 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 医学部総合中央館1f 東京大学医学図書館 ※寄贈本の郵送は、医学部総合中央館2f 東京大学医学図書館図書情報チーム図書受入担当 へお願いいたします … 東大の学部1・2年生すべてが学ぶリベラル・アーツ教育や、後期課程、大学院総合文化研究科の紹介です。 文系・理系を横断・統合し、学際的・国際的な視野から新しい研究課題に取り組んでいます。 【6/16(火)~】活動制限指針レベル1における法学部研究室図書室のサービスについて(対象者限定あり) 2020年6月10日 6/10(水)更新 ドイツ法関係データベース Beck-Online (プレミアム補完版)について 福岡市総合図書館のホームページです。福岡市総合図書館は「図書・文書・映像」の3資料部門で構成され、映像ホール(シネラ)、ミニ・シアターも併設。蔵書は約120万冊。インターネットでの蔵書検索が可能。おはなし会などイベント情報も掲載しています。 総合図書館、その歴史と建築―特集:知の拠点、東京大学の図書館 (2) 図書館特集2018 2018.10.31 「キミの東大 高校生・受験生が東京大学をもっと知るためのサイト」は 東京大学高大接続研究開発センター が運営する、公式のオンラインメディアです。
・諏訪元教授・総合研究博物館長 退任記念講演開催のお知らせ(2020.2.19) →詳細 ・小石川分館の臨時休館のお知らせ(2020.2.6) ・対談行事「東大・特撮」第四回「超兵器は人類を救えるか」開催のお知らせ(2020.1.23) →詳細 また、現状の最推しは総合図書館別館ライブラリープラザというところです。 最近はここで勉強している人が1番多い気がします。 東大本郷キャンパスにて学生が使える中の施設では最も新しく、比較的使いやすいです。 法4号館の裏庭の地下にあります。