ダンパーブッシュ & ガスケット 交換 。 エアコンフィルターも交換。 無事車検も合格し. エンジンのコンディションは 低下 。 そして低下したエンジン、ミッション等は. 「R53 MINI Cooper S フロントスタビブッシュ交換」 フロントからのゴトゴト音の原因は、過去のプレマシーと同じフロントスタビブッシュの経時劣化によるガタでした。 今回は、横着をしてお店に頼んでしまいました。。 これを. こちらの部品交換していきます☆ ロアボールジョイントももちろん交換していきますよ。 スタビリンクはお客様にお持ち込み頂いた物です(*' ') 交換後の部品 ☟☟☟☟☟☟ ブッシュは劣化でヨレヨレ、ロアボールジョイントもサビていました。 オーナーと相談した結果フルブッシュ交換と前後のハブベアリング交換を軸に作業を実施する事に決まりました。 先ずはフロントセクションのブッシュを交換していきましょう。 外したフロントショックアブソーバー一式。 今回は前後のショックアブソーバーは減衰力に問題が無かった事もあ スタビブッシュ交換① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/17 20:32:00 ショックブーツ & ブッシュ 交換 95,300km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/17 11:48:24 各ブッシュが1g状態で締まってるかのチェック法(お手軽な) 納車となります。 週末預かり、週末納車が多いですね。 たとえ話ですが・・・。 オイルの劣化を放置していると.