ASCIIから、 0x5C … バックスラッシュ (\) → 円記号 (¥) 0x7E … チルダ (~) → オーバーライン (‾) の2文字が変更され、後半部にカタカナが追加されています。 UTF-8は1~4バイト(初期の定義では6バイトまで)の可変長コード. Unicodeスカラ値, UTF-16を含め、詳しい説明は Unicode にあります。 UTF-8コード表(1) UTF-8の仕組み. 記号の種類、符号の種類と名称・読み方です。数学・科学などで使う学術記号などの一部をまとめました。『みんなの知識 ちょっと便利帳』の一部です。 以下のフォームにチェックする文書を Cut & Paste 等で入力し、「チェック」 のボタンを押してください。もし、文書にASCII 文字以外の文字(全角文字等の 2バイトコードや半角カタカナ、不正なコントロールコード等)が含まれていれば、 その文字と行を表示します。 ASCII(アスキー)コード表みなさんがお使いのパソコンには、ASCIIコード表というものが入っています。ASCIIは、「アスキー」と読みますかつてASCIIというコンピュータ専門誌(今はネット上に存在ascii.jp)がありましたが、ここ Unicode対応 文字コード表 Unicode対応の英数カナの文字コード表です。 ブラウザを使って、文字や文字コードを検索して探すことができます。 「初心者のためのポイント学習C言語」 Copyright(c) 2000-2004 TOMOJI All Rights Reserved