抽出条件としてフィールドを使って 2 つのテーブルを比較する. 不一致クエリと応用 : クエリ: 2015年12月 9日: 2つのテーブルから、「不一致データ」を抽出する場合です。 お客様からの質問です。 以下のようなデータがあったとします。 テーブルa. 1つのテーブルから他のテーブルと一致しないレコード(行)を抽出するクエリを作成するには、[作成]タブの[クエリ]グループにある[クエリウィザード]を選択し、[不一致クエリウィザード]を選択して、比較するテーブルやクエリを選択し、ウィザードに従って設定していきます。 1つのクエリで利益のデータを計算するなんて絶対にできませんね。 クエリを分割することでデータの検証も簡単になります。 利益のデータがおかしいときは、売り上げや製造原価のクエリを調査すれば原因がわかります。 クエリは、処理別に分けましょう。 不一致クエリとは、2つのテーブルを比較し重複していないデータを抽出するクエリです。比較するフィールドのフィールド名は違っていてもかまいませんが、データ型は同じでないといけません。ここでは、不一致クエリウィザードを使い作成します。作成したクエリの実行画面です。 前回、不一致クエリウィザードを使い作成しましたが、今回はデザインビューで作成します。方法は結合の条件で、抽出する側の全レコードと比較するテーブルの同じレコードだけを抽出します。そこから、一致する同じレコードだけを取り除くと、結果不一致のレコードのみになります。 クエリが実行され、数学専攻の数学の成績のみが表示されます。 ページの先頭へ. 各種ウィザードの選択ウインドウが現れますので、「不一致クエリ ウィザード」を選択します。 ここから具体的な設定です。 まず、レコードを抽出しようとするテーブルを選択するウインドウです。 今回は「表彰テーブルに社員コードを持たない社員情報を社員テーブルから抽出」しますの� 商品コード 商品名; 001: 商品001: 002: 商品002: 003: 商品003: 005: 商品005: テーブルb. Access(アクセス) - 使用しているソフトはAccess2003になります。 テーブル1とテーブル2からデータ(フィールド)を表示してクエリを作成しました。 クエリのフィールド名は以下のように