i「sigma fpにlマウントのレンズを付けてみたいです」 s「普通に付ければいいのでは?、、あ」 i「はい、l39のほうです」 「l39」ライカスクリューマウント カチッとハメて装着するのではなくマウント部がねじ込み式になっていてクルクル回しながら 装着するタイプのレンズです。 SIGMA fpにおすすめのライカレンズ その1. オールドレンズに交換してエモさ爆発! さらに、レンズ交換できるSIGMA fpのメリットを生かして、オールドレンズに付け替え、もっと雰囲気のあるZoom会議を演出して遊んでみた。用意するものはオールドレンズとマウントアダプターのみ。 前回の「ライカユーザーとしてSIGMA fpを選んだ話【機材選びからレビューまで】」でもふれたように機材をまとめる一環として私はSIGMA fpを選びました。 大きな一眼レフと重いレンズを持つのをやめて、よりコンパクトで身軽なシステムを組むためです。 SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary F3.5|ISO1250|1/50s *以下掲載する静止画は辻川さんの息子さんによる撮影です SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary F3.5|ISO4000|1/50s SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary F11|ISO25600|1/40s SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary F7.1|ISO100|1/100s SIGMA fp + SIGMA …